チュチュ・オプティマ ブログトップ
前の10件 | -

抜群のスタイルキープ [チュチュ・オプティマ]

先週はずうぅっと関東地方は雨[雨]、雨[雨]、雨[雨]の日々が続き、我がバルコニーの鉢たちは取り込まれてとうとう1週間を過ごしました。その間日当たりがゼロだったバラたちは日照不足とハダニ跡の薬害うどん粉の猛威で体調を崩す者もありました。
私はというとその土日に休日出勤したので2週間ぶっ続け勤務となり( iДi)口では大丈夫~と言いながらも梅雨ストレスがハンパなく、弱ったバラの葉を見つめてはため息。
現在は強い日差し[晴れ]が戻りリハビリ中でございますorz
なのでそういったものは二番花を諦めてせっかく出ていたつぼみを摘んだりしていたのですが、ここまでまったく影響を受けていない、超元気につぼみをあげているバラがいます。

それが我が家の一番花どんじりを務めしチュチュ・オプティマでございます。
レポが超遅れましてもーしわけございませんチュチュ様っ(;´Д`)
P5182209.JPG
日付はかんなり遡りましてorz 5月18日
ひとつふっくらしたつぼみが口を開いて開花宣言

ちょうどこの頃どんどん開花し始めたラブリーモアと、連続して撮影するとどっちがどっちかサムネイルでは判断できないありさまにw

P5192261.JPG
今年もフェンスに吊って育てており、順調につぼみが50個超えです。

P5222283.JPG
5月22日
つぎつぎと花を上げ始めました。

P5232298.JPG
花ひとつひとつは3、4センチの小輪(*´ω`)
しかしひとつひとつに寄っていくとふっくらのつぼみや、反り返る花弁の表情は大バラに引けをとりません。
 
P5232301.JPG 
 
  
 
P5242342.JPG
5月24日
一斉に開花した姿を捉えました(´∀`*)
小さいくせになかなかのボリューム感!

P5242347.JPG
我が家ではラブリーモア同様、なかなか白い花弁がそのままでいてくれることはなくてw
今年は中心のピンクが強く出た年となりました。

P5242353.JPG
豆蜂たちは他の花にも寄るけれど、チュチュが一番人気。
まぶしい黄色の花粉、そしてめしべが光っています。

P5242349.JPG
開花の時差もありまして、開ききった花から花首で切っていきますが、次々つぼみが見つかって、とうとう最後の一番花を切ったのは6月に入ってからのこと。長く楽しませてくれました。
IMG_1425.JPG
毎回褒めていますが、樹形もそれほど暴れずに小さなブーケのような形が健在。
この美徳をより感じさせてくださるトムさんちのチュチュ[ぴかぴか(新しい)]をご覧になって!毎年ゲンコツに近いほど切り詰める我が家よりずううううううううううっと素敵なんですの!!!!!
うちのはいいかげん鉢が小さいかなぁと(毎年)悩んでいて…でも吊って育てるのも気に入ってるし…ブツブツ

それはおいといてとにかく強健で、冒頭のような惨々たるメンツにも加わらず現在もピンピン、一番花をいち早く切った枝からは二番花のつぼみもあがってきております。
毎年強く訴えていますが、一家にひと株チュチュ・オプティマ!いかがですかっ!!!!!

IMG_1427.JPG
5月23日
チュチュ同様に一番花がずっと長く続いていたロザリーに咲き始めのチュチュが追いつき、ちょうどメルローとラブリーモアの盛りのときに合いました!
我が家のフォア・ミニチュアローゼスです(´∀`*)
えっと右下にひょろっとした葉っぱだけのがいますが(;・∀・)数年株のベテラン群にこの若木が加わっていつかフィフス・エレメントになれるでしょうか!

今後はボツボツと細々と咲いている二番花レポとなりますが、作業自体は正直もう夏のお世話に入ってきてるかと…うどん粉黒星ハダニの闘いに引き続き専心して参る所存にございます!
御免っ!

ミニなりに-ミニだからこその魅力 [チュチュ・オプティマ]

連投第3弾はチュチュ・オプティマです!
充実の4年目。昨年は50個超のつぼみをつけ…今年は鉢増し効果もあって更なる発展が期待されたのですが……

実は……orz

例の分園への往復移動時、チュチュはなぜか別の大鉢が倒れこんで枝が折れる惨事に[たらーっ(汗)]2度も[たらーっ(汗)]遭ってしまったのでした。(´;ω;`)ゴメン…ゴメンよチュチュ……
そのせいで枝数が若干減り、今年は30個ほどのつぼみで春の開花を迎えました。

P5139688.JPG
5月13日
最初のひとつが開花して

P5149706.JPG
次々と花が上がっていく
横幅がぷっくりしたこのつぼみは…

P5159829.JPG
5月15日
堂々たるふっくら顔で開花

P5159817.JPG
こちらは透明感ある白い花
こんばんは、ピンクシ○ォンです……
ものまねっ(´∀`;)

IMG_0235.JPG
私はチュチュのつぼみと花が混じったこの姿が大好き!
なのでこの日は絶好の撮影日和

P5190131.JPG
主花が開ききり、その傍らで口を開けた側蕾がキュート

P5190128.JPG
ゆるい巻きだけどいまだぐるぐるを保った一瞬の表情
こんばんは、ストロ○リーアイスです……
またまたものまねがっ(´∀`;)
※なんでものまねって名前の前が「こんばんは」なんだろう……ww

P5190137.JPG
この花はほんの少し搾りっぽい模様ができてる
花色がだんだん濃くなってきたような

P5190155.JPG
全体像はこんな感じに、いつものすっきりブーケのような姿!
節間は短いので、枝抜きや下葉摘みが少しやっかいw
P5200183.JPG
だけど素直な樹形だし、小さいままでいてくれるのが何よりの魅力
P5210225.JPG
小さいといえば、花も小さいのです。
だいたい3cm、大きいと思ってもせいぜい4cmくらい。
P5220269.JPG
カメラは寄りに寄りまくってますが、花だけアップで撮れば大バラさんにひけをとらない美花、全体像がとっても可愛らしい!
このミニチュア感がたまりません。

P5260395.JPG
花の中心は鮮やかな黄色!
しべも整って美しい

P5260394.JPG
5月26日
毎日咲いて毎日摘んでも次々に楽しませてくれました

P5290456.JPG
これを書いている現在、つぼみはあと4つ残っています。
他の枝は切り戻されて、現在15cm程度。
耐病性が強いので今後の生長も太鼓判です。


今年の秋はアッサンブレ [チュチュ・オプティマ]

さてさて、パカパカ祭り3夜めは、この秋最もパカパカしてらっさる我が家のプリマ、チュチュ・オプティマのご紹介です。

PA037067.JPG
3年目の今年、春花で50輪以上!とはしゃいでいたのも記憶に新しく、秋のつぼみが林立した頃にまた数えてみたんですが、これがまた50個以上ありました(゚Д゚;)
で、春は房咲きしましたが、この秋は房は2、3の枝のみに留まってます。
ということは、枝が50本近くあって、それにみんなつぼみがついたんだ!
素晴らしい花の力!チュチュの地力はハンパねーです!
超オススメです!w

P9256905.JPG
9月25日
室内撮影につき色味がヘンですが御免候
花の横幅ぷっくりが表現できてますでしょうか?

P9266913.JPG
翌26日
こんな儚げな表情で咲きました(´∀`*)

昨年のチュチュは比較的濃い色の花ばかりだったのですが、今年は…ようやくセントラルさんの写真みたいな白ピンクで咲いてくれました。しかし要因はよくわかっておりませんw

P9306999.JPG
9月30日
これだけあるのでほぼ毎日、花が咲いています。
まあでも花弁はアッサリした花が多いかな。
昨年は花径が大きくて、グラン・ジュテ!と騒いでいましたが、今年は数が多いためかそれほどでもなく、ミニバラらしい3、4センチの小輪がたわわにアッサンブレしています。
何列も連なる重厚なコール・ド・バレエ!

PA057166.JPG
10月5日
ぷっくりしたキャンディみたいなつぼみも愛らしい(´∀`*)
PA067199.JPG
10月6日
ひらひらの花弁がゆっくり開いていきます。
シャッターチャンスは早朝が勝負。
PA067207.JPG
次々開いて、しべを見せていきます。すると虫たちが夢中で花粉を採っていきます。
自然のいとなみだぁ(´ー`)フッ…

PA067208.JPG
チュチュは元々それほどたくさん2番花をつけるタイプではないので、あまり期待はしないでおきますが、早めに咲いた花は摘んでいきます。
毎日卓上に花がある、贅沢な季節ですね。


大トリにチュチュ登場! [チュチュ・オプティマ]

こうしてわが家は花が咲いては散り咲いては散りを繰り返し……
さあ、客席が温まってきたからには、このアタシがいよいよ登場するときね!

そ、その声は!…アンタが最後ですわ(;´Д`)

P5175343.JPG
こんばんは、アンドレ・ルノートルです……
どアップにするといつか撮影したグランディフローラにも似たりして(・∀・)!
花径は3、4センチ、樹高30センチの正統派ミニバラ、チュチュ・オプティマがようやく登場です。

P5104876.JPG
5月10日
一番最後に花芽をあげたチュチュ、他のバラが咲き誇る中ようやくつぼみが炎のようにあがってきました。
昨秋など「こんなに大輪で」とか褒め言葉のように書いてきましたが、チュチュは小輪がかわいいバラだと思うので、今年の春は一切摘蕾をしないで見守ってきました。
P5114926.JPG
その数……50個超!(ひと鉢3株です)
他のミニバラの開花を見るに、今年はそれだけの力をつけてきているはず。

私が国バラの写真整理にドタバタしていた5月15日
P5155260.JPG
夜の雨をまとって、チュチュ開花です!

P5195425.JPG
少し色の濃いものも、薄いものもあり、株の中にもリズムがあるようです。
小さなつぼみでも、横幅がぷっくりして、小さな花弁がぎゅっと詰まっています。
P5175348.JPG
ただサイズがミニなだけで、しっかり「バラ」してる!
そこが愛しいポイントなのです(人´∀`)

P5185364.JPG
5月18日
また雨に降られちゃいましたw
チュチュは雨染みができやすいので、本当は濡らしたくないのですけど…
でも、スワロをつけた衣装みたい、カワイイ(´∀`*)

P5195416.JPG
全体像はこんな感じ。
昨年よりも密度を増して、でも節度を失わない花束のような株姿です。
(ちょっと背景ゴチャゴチャしてますねサーセンw)

P5195427.JPG
10個咲いても、まだ40個あるよ!
がんばって、どんどん咲いてくれたまえ!


こうしてようやくチュチュの開花と相成り、意外に早く咲き始めていたエマ様の、最後の花に間に合ってくれました。
ロザリーもだいぶお疲れです。

P5165304.JPG
5月16日
早咲きチームはもう葉ばかりになっちゃいましたが、遅咲き?チームが全員集合となりました!
これがやりたかったんだよぅ(ノД`)
たった1日、朝の慌しい時間のニセ!ペレニアルガーデン。
今見るともっとこうすればよかった、とかあと10分早起きすれば…とか反省ポイントいっぱいorz
ラブリーモアが一番幅を利かせた写真ですなw


この記事を書いている今、咲いているバラはチュチュとエヴィアンだけになりました。
他はもう次の花のための整枝も、誘引wも済ませましたよ!
よそのお宅が花ざかりの今になって、これから地味な話が始まります(`-ω-´)
それから、よそのバラ巡りも…フフフフフ


うす紅いろのロマンティック・ボン [チュチュ・オプティマ]

師走です!
寒いです!
昨日は一瞬みぞれ[雪]が降りました!( iДi)
前記事のコメントに書いてしまいましたが、とうとうダウンを着てしまいました。
急な気温低下についていけてません。

それも、植物たちも同じようです。変化は段々とでお願いしたい。
バラたちの葉は一部赤く染まったり、紫色のシミみたいのが出たり、このように黄色くしてるものも。
PC023436.JPG
でもつぼみもたっぷりつけているという、この矛盾。
ある時期が来たら見極めて、小さいのを摘んであげたほうがいいと昨年実感したので、今年もそうします。ある時期というのは……明日にします!(`・ω・´)

ところで、今週は木曜から3日間雨[雨]のため、猫ひたいの住人は総員室内に避難しておりました。
室内は無人にしていて10度前後。冷蔵庫と同じくらいでした(ああラナンキュラス……orz)
昨夜のことです。痛む腰をなだめながら帰宅し、部屋の明かりをつけたところ、1輪の花が部屋の中央で咲いていました。
舞台が暗転したかのような登場の仕方!

PC023431.JPG
お久しぶり!我が家のプリマ、チュチュでございます。
暗くてうまく撮れなかったですが…たまにはこんなニュアンスもいかがでしょう。
実は先週から既にガクが下りていて、毎日いつ咲くか、今日は咲いたか、とソワソワしていたのです。でも毎日朝晩は寒いし、つぼみも縮こまってちっとも動いていないように見えました。
ちゃんと外で明るいところで撮ってあげたかったけど、家でぬくぬくが気に入ったかしら?
PC023434.JPG
花径5センチ。ゆったりしたカップで、まるでロマンチック・ボンのようです(´∀`*)
チュチュは他にもガクが割れたつぼみが3個、まだ小さく固いつぼみが5個もついていますが、この小さいつぼみは明日摘むことにします。

-:-:-:-:-:-:-

明日、最後の消毒と、小さいつぼみの摘蕾。
その後、年内は放置しますw
咲きたいのは咲く、寝たいのは寝る!w

で、来週に新入りの(゚∀゚)!ボレロはんがやってくるということで、植え付け用の土などを購入しました。
それがついさっき到着したのですが………

おまけがついてました。
PC033441.JPG
( ゚Д゚)・∵. グハアッ!!なんてことしやがるんだ!
これは見てはいけない本!
しかもビニ本!開けてません!開けてません!


この秋チュチュは衣装もち [チュチュ・オプティマ]

はいっ!
ロゼット咲きがお好みの方に、昨日のアンブリッジさんアップ写真!
PA242573.JPG
んーフォトジェニック~~~~
だけどちょいピンぼけorz

PA262629.JPG
ちょっと!今日の主役はアタシでしょ!ライトの準備はいい?!
はい…そうでした。
今日は本日1番花が終わった我が家のプリマ、チュチュ・オプティマです。
繰り返します今日の主役はチュチュです!!!w

前回は咲き始めに、パカン咲き&花径が大きい!グランジュテな花を披露しましたが、その後花の大きさは元通りに落ち着き、4センチほどの花が次々あがりました。
その後、花容がどんどん変わっていき、楽しませてくれました。

PA242570.JPG
チュチュらしい、中央が濃いピンク、外側が白っぽい(退色ではない)花もあれば
PA222449.JPG
こんなに白いつぼみがつき…(暗くてすみませんw)
PA232536.JPG
開いてみるとほのかにベージュピンク!
無理矢理鼻をくっつけて香りをかぐと、少しツンとしたエレガントな香りが感じられます。(まあ微香ですw)

PA262639.JPG
そうかと思えば急に赤っぽく染まってみたり
小さいながらもしっかり高芯、ツンとおすまし。
スカートの裾もふんわり広がっていますね。

PA262627.JPG
花弁の数も中盤は増えてきて、つぼみの横幅もぷっくりふくれ、アップで写せばフロリバンダのような豪華なお顔になりました。
今日もメイクののりがばっちりですわ!

PA262641.JPG
そして群舞の美しさをこの秋も見せてくれました。房にはなりませんでしたが、あがった花は多かった!
はいっ輪になって!グランワルツを!
んーちょっと足並み乱れたかな…w

そして本日、最後のお花が咲きました。これがまたつぼみの頃からこっくりとした色で……
PB033099.JPG
…もしかして、今日はキャラクターダンサー?
何よアンタ失礼な、アタシはプリマをやりたいのよ!
えー、アラベスクごっこでしたw
いいえ綺麗ですよ。メドゥーラの衣装でしょ?ヘソ出し~

花が終わる前にと先週末、全鉢にリン重視の追肥をしまして、花がらを摘んだ後から次々と芽があがっています。昨年は大事をとったため味わえなかったチュチュの2番花、どんな花が咲くのか楽しみにしています!


軽やかにグラン・ジュテ~チュチュ開花 [チュチュ・オプティマ]

我が家でいち早く秋の開花を始めたのは、チュチュでした。
PA122103.JPG
咲き始めの花7、8個はみんな小さくて、花弁数もパラパラで、あまり皆様にお見せして自慢できるような花でなく、「まだ本気じゃない」と思っていたのですが……

PA152214.JPG
でも…綺麗。
巻きが3重くらいですぐに開いてしまいそうだけど、このほどけそうなところが可愛い!

PA152213.JPG
パカンと言って笑っていたけど、全開した花も見どころはありますよね。
薄い花びらがとろけそう。

PA152195.JPG
「パカンと咲いたら花じゃないっつーの?」と煽るエヴィアン(友情出演)
うんにゃ、きみも綺麗だよ!

こないだエヴィアンの見事な花型を鼻高々と載せたけど、そもそも自慢なんてしなくていいじゃないか。
これが我が家の花なのだ。
あれはいい、これは悪いと品評するなんておこがましい。花も私も待ちに待った気候になって、今までガマンしていたのをようやく咲かせてくれたのだもの!
あの花もこの花も、可愛い可愛い!!

そしてビックリ。
チュチュ、あんたもデカいよ!
PA152219.JPG
いつも花径3~4センチくらいなのに、この花は6センチもある!
同じく6センチくらい(こちらは通常営業)のエヴィアンと並べてみました。
PA152224.JPG
この存在感、主役級!

PA122100.JPG
ただのピンクでなくて、弁底のイエローがあたたかい花色をつくっています。

PA162294.JPG
跳べ!高く、遠く!
PA172317.JPG
ここしばらく、チュチュの舞台が続くでしょう。
私はケアトレーナーとして、コンディションに気を配るつもりです。


2011春の通信簿(2)花束のようなチュチュ [チュチュ・オプティマ]

花の写真を載せる前に、まずは全体写真をご覧あれ。
P5230581.JPG
今季のチュチュの素晴らしさのひとつは、この樹形にあります。
鉢に活けられた花束のようです。雨の日は部屋でよく、チュチュを横から眺めました。
2010通信簿(2)しなやかなチュチュ
http://onmybalcony.blog.so-net.ne.jp/2011-02-08
この冬剪定は半分あたりってとこでした。
というのも、ベーサルシュートが3本出て結局はそちらが主幹になり、元あった枝からも芽が出たものの半数は満足に育たず。見極めたのち枝を整理しました。
来年は地上5センチくらいのとこで切ってやる…フフフ
ちなみにもう昨年秋の樹高とほぼ同じくらいです。夏剪定は大胆にと計算中。楽しみw

-:-:-:-:-:-:-

一番花は花弁数が多く巻き巻きも固くて、大バラさんに負けない華麗さを見せました。
SBSH2073.JPG
5月14日

次から次へとつぼみが開いて、長く楽しめました。
開きかけはちょっと縦長なつんとした高芯ですが、開ききると平べったい顔になります。

SBSH2153.JPG
5月21日

チュチュのつぼみの可憐さは、我が家でも一番ですw
P6221291.JPG
これは二番花の。
これが開いてこんな顔に。
SBSH2237.JPG
6月23日、あいにくの梅雨空です。
チュチュは花が空を向いて咲くので、雨が降ると弁底にたまります。
それが茶色のシミになって、かわいそうな顔になってしまいます。そのせいで二番花は落ち着いて楽しむことができませんでした。
チュチュは他の鉢と比べると割と遅咲きですね。なので毎年どうしても梅雨にはひっかかってしまうでしょう。

最後はこんなアッサリ顔も見せました。
P6261336.JPG
花弁の色が最初から薄くて、和風な感じですね。はんなりしっとり。

樹勢はとてもよく、葉もしっかりして株全体は元気なのですが、置いた場所が悪くてorz
無農薬で虫パラダイスのミントとカラミンサの間に置かれていたせいなのか、ハダニにやられています。
あいつらちっともコンパニオンじゃねーw
やられながらもけっこう葉はピンとしてて、タフな感じです。
花は可憐なんですけどね。さすがプリマですわ。

花も終わったことだし、もっとマメに水スプレーしなきゃいけませんね。
というわけで今季のチュチュ、たいへんよくできました[かわいい](再び)


コール・ド・バレエの美しさ [チュチュ・オプティマ]

さきほど、晴れ間のチャンスとばかり夜にも拘らず粘着くんをスプレーしていたんですが!
たいへんなことがありました。

昨夜雨がザーザー降っていて、バラたちを室内に避難させていたんですが、葉の下で雨宿りをしていたのでしょう、ヒラタさんも我が家に一緒に滞在していたようなのです。
蛍光灯やテレビのまわりをブンブン飛んだり、天井にはりついてみたり、粘着くん散布の間に窓を全開にしておいたのに、逆に小さい虫が入ってくるwだけで、ヒラタさんはちっともお出でにならないのです。
しかしヒラタさん、花粉を食べてるときはカメラが寄っても気にしないくせに、部屋の中ではとっても機敏!すごく苦労して、やっと捕まえました。
捕まえたら「ミーーーーーー」と鳴くんですよ!びっくりして逃がすところだった!
バルコニーに出て手を開いたら、しばらく私の手の上を散歩してwようやく出発されました。
はああよかった………。
疲れた…。

今日は、その後のチュチュの様子です。
(写真はクリックで大きいのが見れます)

P5180135.JPG
可憐なつぼみ。キャンディみたい。

P5180133.JPG
それが、たくさんついています。
写真は5月18日。

P5180129.JPG
雨にも負けず、風にも負けずw

P5210315.JPG
朝日に照らされて次々と顔を見せ…

P5220530.JPG
どの花もみな、姿かたち良く整い…

「みなさん、用意はいいですか!」

ハイッ!!

P5210311.JPG 

舞台はまず群舞から!

 

  

ポートレート撮影もこなします!
P5230584.JPG


チュチュ、ひらひらと開花 [チュチュ・オプティマ]

アンブリッジはもう1番花が終わり。
ロザリーは一時の勢いが止まり、花が小輪になってきました。それはそれでとても可愛いですがw
ラブリーモアはまた報告します。すごいことになってますw
さて、その次はどちらさま?

そして我が家のプリマのお仕度がようやく整いました。

5月11日、雨の予報に部屋に取り込まれたとき、口を開けていました。
SBSH2042.JPG

外はそぼ降る雨に、季節外れの花冷え。
5月12日、窓際で外の様子を眺めつつ、たっぷりと巻いたスカートのすそがひらひらと波打ち…
SBSH2046.JPG

5月13日、今朝。
今日の予報は昼から晴れ。気温も相当上がるはず。
お願い、私が帰るまで待っていて!
SBSH2057.JPG

なんと美しく規則的に並んだ花弁!
貴方はやはり美人さんです。
SBSH2052.JPG

帰宅後。ついさっき。
昼は晴れても夜に突然の夕立!バラたちもびしょびしょ!orz
チュチュは……

最高の姿で待っていてくれました。
感激です!
SBSH2071.JPG

弁底のイエローが効いてる、明るい透明感のある花弁が、チュチュさながらに重なっています。
これなら主役もバッチリですぞ。

つぼみもたっぷりあがっています。
さあプリマ、本番ですよ!

 

E-PL2で撮ったのがこちら。ピントの面白さや水滴の表現はこちらに分がありますが、色がヘンorz
P1010041.JPG 記事中の写真はみなクリックでご覧になれます。
……まだまだこれから!


前の10件 | - チュチュ・オプティマ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。