おひとり様ふたつまで [バラたちとの生活]

今週ずっとバラのつぼみをレポしてきましたが、その間にも植物はどんどん成長してきました。
バルコニーに出るたびにみんな伸びたり咲いたりしています。
「この時期は写真の撮り溜めはできない」と言われますがその通りですねw

来週はGW前の追い込みで仕事が忙しいので、週末にこれまでの在庫一掃で記事を書くつもりです。
今日は育ったつぼみにふるいをかける!話です。

以前軽い整枝を披露しましたアンブリッジ・ローズ
センセイごとに説があるので迷うのですがw1年目の大苗も新苗同様に咲かせないほうがいいという説もありますね。でもせっかくだから花も見たいし…というわけで、私は半分摘むことにしました。
半分でも惜しくないほど、たくさんつぼみが出てるからというのもありますw

SBSH1583.JPG SBSH1584.JPG

ミニより大バラさんのほうが枝ぶりを観察するのはラクですw分枝の法則どおりにつぼみが枝分かれしているのがわかります。すごい典型例がこんな感じ(左)。
そして摘んだ結果が右です。メインAのつぼみにつき、2つまで残しました。
メインのつぼみAを側蕾が取り囲み、メインのつぼみの付け根の芽から出たつぼみB、さらにその側蕾が出て、そのひとつ下の芽からつぼみCが出る。
こんな感じに、ひと枝に6~8個もつぼみが出ているのです。すごいなあ…。

摘蕾をするときにイメージする必要があるのは、この花が咲いたあと、この枝はどこまで切るか、だと思います。その花がら切りが、次の花をどの位置から咲かせるかのコントロールになるからです。
Cの枝を残しておくと、このつぼみが咲くのを待つ間これが頂芽となってしまいます。ABの花後に、Cのもっと下で切り戻すつもりなので、Cは残念ながらその前に落とします。
(注:これは「ぼくのかんがえたすごいばらのさいばいほう」です!お分かりだと思いますがw)

こんな感じで、ミニバラもやりますよ!

ラブリーモア2号のゴージャスなつぼみ群。
左側のかたまりの、メインのつぼみの周りに何個側蕾があるでしょうか?
SBSH1580.JPG SBSH1581.JPG
摘むとスッキリ、メインに対して2個の側蕾、それ以外に6個!も摘みました。
右のつぼみの根元にも、2つ側蕾がついてたんですよ。

ロザリーは、この春の方針として「小さなハイブリッドティーとして扱う!」。
すなわちひと枝に1個しか残しません。このほうが考えないでよいのでラクですねw
SBSH1585.JPG SBSH1586.JPG
スッキリ。
そろそろガクが割れそうな、でっかく育ったのもありますよ。

SBSH1592.JPG
「つぼみの盛り合わせでございます。」
アンブリッジさん8個、ラブリーモア2鉢で28個(!)、チュチュ11個、ロザリー10個。
残されたつぼみは10~20です。
アンブリッジの体力温存はもちろんですが、ミニバラたちはこれだけ摘んでも、次の花があがるのが早そうな予感もしていますから大丈夫だと思います。

ただし、悪いやつらが来なければ。
昨日のエントリのエヴィアンスリット鉢のほうですが、たった1つしかないつぼみをやられてしまいましたorz
あのなんとかチョッキリとかいう虫だと思います。何がチョッキリだふざけんなこんにゃろーorz
仕方ない、元々摘んだほうがよかったのかも、と思うけれど、悔しい!!
弱い株だと見破られていたのかなぁ……orz

明日は晴れるとのことなので、しっかり対策やりますよ!


nice!(23)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 2

みうさぎ

わ~又為になりまする
余計な蕾 葉はトルとスッキリするのですねっ
やってみょう~^^
by みうさぎ (2011-04-23 23:58) 

あっこ

うさこさん、いらっしゃいませ~
お手入れ時はトゲに気をつけてくださいねん。
でもしっかり育ってるバラは、つぼみ咲かせてもいいんじゃないかなぁ。
by あっこ (2011-04-24 23:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。