日々思うこと ブログトップ
- | 次の10件

地震酔いと私の巡回路 [日々思うこと]

首都圏の電車のダイヤは比較的通常に近くなり、停電は最近は回避され、スーパー(店にもよるけど)にはモノが入ってくるようになりました。昨日はようやく水を1本買うことができました。

だいぶ日常が戻ってきましたが、余震は毎日きています。
よそ様のコメ欄で「常に地面が揺れている気がする」と告白してましたが、どうやら世の中そういう方がたくさんいらっしゃるようです。

地震酔いは急性ストレス障害…… ちきゅう座
http://chikyuza.net/n/archives/7825

Naverまとめ 地震酔い対処方まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130017269449102701

昨日、私は定期的に通ってる病院に行きました。(心配要りませんよ!)今回はセンセイに話して、睡眠導入剤を処方してもらいました。睡眠薬や軽い精神安定剤は、内科でも処方してもらえます。軽い薬なら依存もないです。
もしここ最近の不安やストレスから、自覚症状のある方がいらしたら、軽いうちに解消することをオススメします。私の経験的に、です。
放射性物質はガンのリスクを上げるといいますが、その前にストレスだってガンのリスクを上げてしまいます。
それ以前に、風邪をひきがちだったり、お腹の調子が悪くなったり、喘息気味だったり、血圧があがったり動悸がしたり…。
偏頭痛だって、肌荒れだってストレスからきます。
体の調子が悪くなって、考えることが暗くなり、またストレスが溜まっていく。悪循環です。
何でも「早期発見、早期治療」です。たかが花粉症だってそうです。ぐじゅぐじゅ。。。

SBSH0195.JPG 去年のロザリーを見てなごんでくださいね~


この後は、「放射性物質がある中での生活」について、私がここ最近ネットショッピングも楽しいブログ巡りもせずにw巡回しているページを貼ります。アップするべきかどうか迷ったのですが、自己満足?なんでもいい!エイヤとあげることにしました。
興味のある方のみ、「続きを読む」からご覧ください。

続きを読む


つぶやきすぎ?日向の小山 [日々思うこと]

昨日は、やるやる詐欺の停電のせいで溜まりに溜まった仕事を片付けるべく、出勤
今日は1日で掃除洗濯と保存食作り、花の手入れと大忙し

――――――キリトリセン――――――

今週は何かと疲れました。体の疲れはさほどでもないけれど…。
今はみんなが不安で苛立って、それが長引いて疲れているとき。いつ晴れるとも知れない梅雨明けを待つようなもの(私は雨が降ると頭痛がするタイプの人ですw)。

以前のブログで、自分の不満や改善点を考えるとき、レベルの違う事象(飢餓とか天災とか)と比べて「自分はまだ恵まれているのだから」と問題を棚上げするのは、不満の解決や改善のきっかけの何の足しにもならない、ということを主張したことがあります。
今でも持論は変わっていませんが、今回のことはさすがに「東日本全体が間接的に被災している」状態なわけで、個人的な不満を一気に解消する策はいくら悩んでも出てきやしません。
そして自分も不満を持っている状態、そんな中で他人を励ますのはとても難しいと痛感しています。
だからできることは「聞く」だけ。私も話すだけ。
離れている人とは電話する、メールする。ブログを書く。それを読む。
それだけしかできないのです。
沈みすぎて励ましを拒絶する人もいるでしょうが、そういう人に対してはそっと見守るしかありません。その人が話し出すまで、待っています。何も言わないことで私を「冷たい人」と見る人もいるかもしれませんが、私は待つしかないのです。

耐えている中で辛さが漏れ出てしまった人、話して負担を軽くしようとしている人はすぐわかります。でも中には他人の愚痴の中に割り込んできて、「私なんかこうなのよ~」と最初の人の邪魔をする人もいて、そういう不幸をアピールする人種は軽蔑の対象。そんなふうに自分もなってやしないかと、人に同調する瞬間は気を使ってしまいます。時々気にしすぎなのかな?と思うこともあります。
私自身についても体の不調とか心の悩みとか家族の問題とかはありますけど、過度なアピールをするよりは、安全策をとって「言わない」ほうを選んでしまいがちです。そのほうが気が楽だから。

――――――キリトリセン――――――

……。
「栽培ブログ」だから「生活」のことは書かないと決めていたのに、解禁したらこのとおりですよ。なんだか嫌だな…。でも今は書きたいしw
ということと、あと停電のこととか危機管理の情報入手手段として?(実はまだよくわかってない)Twitterをはじめました。まだ使い方がよくわからんので、誰とも交流はできていませんwwしょーもない愚痴はそっちに垂れ流す予定でいます。
でも地元の停電のことを書いた過去ツイートの検索に成功したので、明日からこの件に関しては使えるかな?
ちなみに今のところ、ここでの公開はする予定ありません。

今日は暗いことばかり書いたので、今朝のボンザマーガレット、レモンイエローの写真。
(花の名前で検索された方、カテゴリではひっかからない記事もあります。記事下のタグで関連記事をまとめられますので、そちらをクリックしてみてくださいね)
SBSH1396.JPG
かわいいかわいい小山になっています。根元は木質化してきていますよ。
よく見ると咲きガラもいっぱい残ってるのだw
つぼみから咲き終わりまでがこの小山の中に見られます。
blog1000flowers
blog1000flowers

blog1000flowersとは/http://ameblo.jp/10432mt/entry-10833051578.html
代替テキストについて/http://onmybalcony.blog.so-net.ne.jp/img-alt-title
Google画像検索/http://www.google.co.jp/images?hl=ja&source=hp&q=blog1000flowers


キャンドルライトと家族の時間 [日々思うこと]

昨夜は2回目の、夜の停電の日でした。
もうどんな感じか分かったので、慌てることはありません。

駅の構内を一歩出ると市街は真っ暗。昨日は小雨で月が出ていません。
我が家の懐中電灯は1本のみ。家族全員が無事帰宅するのには足りません。
そこで、待ち合わせ。
仕事は詰まりに詰まっていましたが会社も社員の安全には替えられず?定時退社でき、家族と駅前で合流し、1本の懐中電灯で手をつないでw帰りました。

帰ったら、停電直前に炊けるようにしておいた、ほどよく冷めたwご飯を食べて、電池をムダにしないようにとアロマキャンドルを炊いて、1部屋に集まってボソボソと会話。話題は楽しいことだけではありませんでしたが…。
日頃は平日が忙しくて朝も夜もちゃんと顔も見ず、まともに会話するのは週末だけ…ということもあったのですが、停電のおかげで距離が縮まりました。
(これで余震の恐怖がなければ最高なんですけれどもね…)

SBSH1386.JPG

「よかった探し」じゃないですけど、蝋燭のあかりもたまにはよいものです。
このアロマキャンドルは、お気に入りのマークス&ウェブのもの。ローズマリーのほのかな香り。
炎がけっこう大きくて、1つだけでも明るいです。

指を組んで、心落ち着けて、祈ります。


タグ:ビオラ

善意の交換 [日々思うこと]

鉢増ししたらがぜん元気になった、花ざかりビオラ・マーブルピンク
真冬は濃い紫で咲きちっともピンクに見えなかったけど、ここのところ淡いマーブルで、とても綺
麗になってきました。

blog1000flowers
blog1000flowers

blog1000flowersとは/http://ameblo.jp/10432mt/entry-10833051578.html
代替テキストについて/http://onmybalcony.blog.so-net.ne.jp/img-alt-title

昨日、日頃親しくしていたフランス人の友人数名が帰国するというので、見送りに行ってきました。平和だったら成田まで行ったでしょうが、昨日は日暮里…。
彼らは日本を愛してくれており、今回もけして日本が嫌になって帰るのではないと言っていました
。仕方ないことですよね。私も11日の夜「なんとしても帰りたい」と願ったのを思い出せば、彼らも同じ気持ちなんだと思うのです。
私は金魚の染め模様の入った手ぬぐいをプレゼントしました。本当はもっと気の利いたものを渡し
たかったのですが、楽しくショッピングするような気になれず急場のものでした。
彼らは口をそろえて「きっとまた日本に来る」と言ってくれました。涙とハグとベゼの雨でした。
仕事を辞めて帰る人もいて、またいつ会えるのかはわかりませんが、生きていれば縁はつながって
いると信じます。

話は変わって、「交換」のお話です。

職場の後輩君が、計画停電で夜のグループになる前(うちと同じ日)、大慌てでこう言いました。
「どなたか単1電池持ってませんか。僕は単2を持っているんですけど」
渡りに船!うちには死蔵の単1があり、私の懐中電灯は単2。追加で買いたくても、どこの店にも
ありませんでしたから、この申し出を快く受けました。
おかげさまで、停電にも安心して立ち向かえました。

そして昨日、我が家の郵便受けに、これが入っていました。
SBSH1368.JPG
エネループ(レシートは兼保証書)!
送り主は、先だってワタクシ手作りのポプリを押し付けられたwかの友人。
それほど東京は乾電池で大騒ぎなのですよ。彼女にぎゃあぎゃあと愚痴メールしたら、
なんと送ってくれました。
私の持っている携帯の充電器に、鬼に金棒のアイテムです。こないだの停電のとき、つくづくワン
セグ最高!wと感じたので。
自分達も不便な思いをしてるのに…ありがとう!

こんな時だからこそ、人のつながりがとても嬉しい。
11日深夜に私を車で送ってくれた友人にも、世の中が落ち着いた頃に「あのときはありがとう」と
お礼をしたいのです(途中でGSに寄ったとき、代金を私が支払うと言ったのに「いいよいいよ」と拒否られてしまったのですよ…)。
その日が早く来ますように。


花からもらう生命力 [日々思うこと]

以前「生活のことは書かない」と書きましたが、ついに作ってしまいました「日々思うこと」カテゴリ。
友人は日頃無言でウォッチしてるくせに「全然音沙汰ないけどどうしてるのか」という心配なぞいただいてしまい。少しだけ近況報告なぞ。

今週、計画停電初日の月曜は自宅待機でしたが、火曜から出勤しました。
運休区間や本数減の件で、いつも使っている路線では不安があったので、別のルート…東京駅で乗り換える路線に替えて出勤しました。それも、念のため早めに。
しかしそれが混むこと混むこと…。火曜で懲りた私は、水曜はもっと早く家を出ることにしました。
前にも書きましたが、私は通勤に2時間かけています。最初から家を出る時間は、職場でも1番早かったのです。それをもっともっと早めました。日が昇らないうちに家を出ています。
花に水をやるのもままならない、暗いうちに。

暗がりの中で水やりをした時、久しぶりの恵みに鉢は音を立てて水を飲み込んでいきました。
それで私は考えました。
金曜のように帰れなくなった時。何らかの事情で足止めをくらうことが多くなった場合。地植えの花は雨水で生き残れるでしょうが、私のバルコニーにいる花たちは、私の与える水が頼りで、カラカラになっては生きていくことはできません。
「希望してくれる方がいたら、譲ろうか…」とも思いました。
疲れて、どんどん考えがネガティブになっていたのです。

でも栽培は自分のペースでやってよいとある人に励ましてもらい、水を飲んで喜んでいる?花たちを見て、もっとがんばってみようと思いました。もう厳冬ではないから、夜に水をやってもいいよね、などなど。
立派に葉を展開させようとしているミニバラたちを見て、生命力ってすごいなと思いました。うちの花たちは鉢で根域を制限されているにせよ、与えられた条件のもとに、花を咲かせて実をつけようと努力しているのでした。それを見て、「育ててやる」「世話しなくちゃ」ではなく、「花のパワーをもらう」のは、こちらの方なのではないかと気付きました。
ネガティブだったことが体調にも影響していましたが、暗がりの中でビオラの花がらを摘み、停電中で蝋燭の光に揺れる、茂ったマーガレットを眺めていたら、胸のつかえが取れるような気がしました。

人の前では努めて気丈にしていましたが、それがまたストレスになっていた気もします。人を励ますにはまず自分が元気でないといけませんね。
不安であることを話すことも大事だと思います。今は自分だけじゃなくみんなが不安なので恥ずかしくもなんともない。職場で同僚と大騒ぎするのは家で閉じこもっているより気が晴れました。

月明かりを喜ぶ余裕が生まれたように、人のつながりで花を見る余裕が生まれて、花に元気をもらいました。
私が元気になったので、私が他の人を元気にする番になりました。
私にできること。ありふれたフレーズですが、私も考えたいと思います。


blog1000flowersに賛同して。代替テキストについて [日々思うこと]

まだ私がうじうじしていた時、ネットでのネガティブな情報収集に疲れて、いつの間にか手がふらっと(いつものクセで)ブログ村バラ園芸にアクセスしました。
(左のバーにリンクあります。素敵なブログがたくさんあります)
そこでは、多かれ少なかれ被害にあった人達の「不安」はもちろん、直接被害にあわなかったけれど連日の報道に心を痛めている方々が「今どうすればいいのか」といったテーマでブログを発信していて、およそいつものバラ園芸とはかけはなれた雰囲気に包まれていました。
しかしみなさん花を愛している方々ですから、「花ブロガーにできることは(できれば被災者の方に向けて)花を見て、不安やストレスを和らげてもらうこと」という記事を上げている方もいました。私はそれらを読み、とても温かな気持ちになりました。

その中で、こんな活動を始められたブログがありました。

みちゃさんのブログ「爪が真っ黒になるまで土いじり♪」の、
「被災者たちへ千のお花を送りましょう。」
blog1000flowers運動というものです。
活動内容はみちゃさんのブログへ!

私はそこで、画像に代替テキストをつけたらどうか、と提案しました。
それについて、ここで簡単にご説明したいと思います。


ソネブロでの代替テキストはここでつけます●代替テキストのつけ方
各ブログによってやり方が違うと思います。ご自分のブログで、画像を編集する画面などありましたら、ガイドをご覧になってみてくださいね。

ガッカリしたことに、ソネブロでは簡単なツールは用意されてませんでしたorz

いきなり訂正です(汗)ukbeatさんごめんなさい!
ソネブロでは、画像の設定ではなく、入力画面に写真を配置した後の「イメージ設定/画像の挿入/編集」画面で行います(汗)右の画面がその例です。

お使いのブログにこういった機能がない場合は、HTMLが編集できれば、画像のimgタグに次の要素を添付します。

<img src="画像" alt="blog1000flowers">
上の太字になっている部分を、imgタグの < > の中に入れると、画像の上にマウスポインタをあてた時にこのようになります。(今回は話を簡単にしたいのでtitle属性については省きます)
代替テキストをつけた画像はこうなります
htmlをいじったことのない人は、すごく難しく感じるでしょうが、コピペでOKですよ。

これは、できればで構いません。
代替テキストがついてなくても、記事内にblog1000flowersと書いてあれば、検索エンジンの判断で記事は収集されます。ただ検索では関係ないページも一緒にヒットすることがあるのですね。

●何のためにするのか?
代替テキストというのは、なんらかの理由でその画像が読み込まれなかったとき、替わりに表示されるテキストのことです。アクセシビリティ(視覚障がい者の方の自動読み上げなど)にも利用されています。

現在はこれがSEO対策(検索エンジンにヒットするように工夫すること)に利用されており、GoogleやYahoo!などの検索エンジンがクロールするときに、関心を持ってもらいたいキーワードをヒットさせることが可能です。
ですから、花の画像をアップして、代替テキストに「blog1000flowers」とつけておくと、「blog1000flowers」で検索したときに、この画像がヒットしやすくなります。
Googleの画像検索は、携帯でもできます。

本来はアクセス数アップのための工夫ですが、せっかくの活動も「見てもらうこと」も必要になるのでは…Twitterの利用者はタグを介して次々に情報を集められるでしょうが、ブログの利用者はひとつひとつ独立したページを個別に読みにいくしかありません。
ましてや被災者の方は満足なインフラが整っていません。ネットに接続する時間も電気も効率的にしていただければ、と思い提案しました。


私の栽培環境はご存知の通りw猫のひたいで、たくさんの花はないけれど、微力ながら参加することにしました。面白い記事も豪華なアレンジもありませんが、花の画像が気に入ったらどうぞ立ち寄ってください。


タグ:blog1000flowers

月夜は怖くない [日々思うこと]

とーほぐの親戚から連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかも無事━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あぁほっとしたぁ(T.T)

なんかもう、いろんなことでてんやわんやだったここ数日、
たくさんの人の中で生きているんだと実感して、毎日何かに感動。
ここ近年ないほど涙腺刺激されまくりですが、今日は嬉し涙です!

今夜は生まれて初めて停電を経験しました。
電車に乗っていて、東京都では窓に灯りが見えたのに、川を渡って埼玉県に入ったら真っ暗でギョッ!
でも、月が出ていたので、目が慣れてくると意外に足元は見えました。
こんなに星が出ているなんて、今まで気付かなかった。
でも、どうぞこの冷え込みが続きませんように!
まだまだ支援を待っている方々がたくさんいますから…。

Save とーほぐ!


もっと光を [日々思うこと]

私は以前このブログを始める前に、別ブログで日常生活と映画・舞台のブログをやってました(ちらほらとカランコエやカロライナ・ジャスミンの記事も上げていました)。何年も同じブログをやってると、生活パターンの固定化なども自分で見えてきて、マンネリを感じてやめました。そこで、このミニバラブログを立ち上げるときに、「できるだけ花や栽培環境に関わらない、生活の記事はあげるまい」と方針を決めていました。
ですが今日は書かせてください。

昨日から続いている東北地方太平洋沖地震で、被害に合われた方の一刻も早い日常の回復と、亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。

私はというと、いわゆる「帰宅難民」になりかけていました。
通勤に2時間ほどかかる遠い勤務地から、どうやって帰ればいいのか、「もし災害があったら」という話題が出るたびに、「ねぇ。本当にどうすればいいの」などと嘆いて思考停止していましたが、いざ実際に身に降りかかって、ただ呆然としてしまいました。日頃の心がけなど欠片も持ち合わせていなかったことを恥じました。
幸いに有難い人の縁あって、車で深夜に帰宅することができましたが、それがなければ、長い帰路の途中で見かけた、道に立ち竦む人の群れの中に入っていたでしょう。あの人々は無事に帰ることができたでしょうか。
家族もみな無事で今日の昼間にようやく連絡がつきましたが、その前は携帯も通じないし、情報がちっとも入ってこないことがとても心細く、独りではなかったことが本当に有難かったです。

二次災害など被害が拡大している様子です。
これ以上広がらないことをただ祈るのみです。

私の住む埼玉南部は震度6弱だったそうで、家の中はいろんな物が落ちて散乱していました。香水瓶と花瓶が割れていましたが、テレビとアロマポットは無事でした。
花ブログらしいことも少し書くと、ほとんどポリ鉢でしたがミニバラアパートの3段目にいたチュチュのテラコッタ!奥に向かって倒れていました。…逆じゃなくてよかった。
というわけで花の被害はありません。

この写真は9日に撮影したものです。
昨年10月にも同じ現象が起きましたが、冬の間薄暗かったバルコニーは徐々に明るくなり、太陽の角度が絶妙でフレアが入り込むようになり、ミルフルの花色も少し実物に近づいてきました。

SBSH1357.JPG

SBSH1362.JPG

花を見てほっとできる、日常を取り戻せるように、ただひたすら祈ります。
(今は何を見ても聞いても落ち込んで、物悲しい気分です)

今回のエントリは、niceコメント共に閉じさせていただきます。訪問してくださってありがとうございます。次回エントリは元気に上げます。


トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
- | 次の10件 日々思うこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。